川沿いを気持ちよく散歩できる川に…
第3 回 鶴生田川親水大作戦行われる!



 5 月22 日(土)、第3 回目となる「鶴生田川親水大作戦」が行われ、川沿いや各種団体のかたなど、子供からお年寄りまで約 150 人もの人が参加してくれました。

参加者の皆さん、ありがとうございました!

 今回は、「プランターの花植え替え」 「川下り」 に加え、新たな試みとして「感想会」も行いました。また、参加者同士のふれあいを深めるため、参加者を 5 つのグループに分けて作業を行いました。

 「プランターの花植え替え」 では、やがて枯れてしまうパンジー等のプランター約150 個を回収し、赤・ピンクの花が鮮やかな「ベゴニア」に置き換えました。
皆さんが植えたベゴニアは、おそらく今年の 11 月下旬ぐらいまで大勢の人の心と目を楽しませてくれることでしょう。しかし、その陰には、日常の水くれなどの世話をしていただいている、川沿いの方のご苦労があるからです。

 次の 「意見交換会」 では、子供たちが多いし、初めての試みということから、
鶴生田川に関する簡単なクイズ・アンケートを行いました。

主な内容は次のとおりです。
なお、アンケートの対象者は子供からお年寄りまでの約100人でした。

  • 自分たちの住む町にどんな川が流れていたらうれしいか?(複数回答)
    • 洪水がきても水のあふれない安全な川、きれいな水の流れている川、    川沿いを気持ちよく散歩できる川
                                  〜 3 項目ともほぼ全員
    • 今のままでいい     〜 1 人
  • 理想とする鶴生田川を実現するためには何をしたらいいか?
    • 二層の川に工事する               〜 3人
    • まわりだけ変える                  〜 10 人
    • 自分たちでできることをする     〜 ほぼ全員
    • 今のままでいい             〜 0 人

 約 100 人のかたは、今の鶴生田川に対し、現状のような殺風景な河川でなく、
安全・清流・親水性のある河川をほぼ全員が望んでいました。しかも、「今のままでいい」という人は、人しかいませんでした。 (アンケートの詳細ページ)

また、理想とする河川イメージ図をいくつか示した上で、「具体的に何をしたらいいか?」 を聞いたところ、「自分たちでできることをする」 がほぼ全員、「護岸、フェンスなどの周りを変える」が 10 人、「今のままでいい」 はゼロでした。
次回は、また違った方向での 「感想会」 を目指す予定です。

 「川下り」 では、今回、乗船した人にカメラを渡し好きな写真をとってもらいました。
また、ビデオによる感想も収録してあります。   皆さんは、川の上から普段眺めてはいるでしょうが、川面からのめったに見られない 「光景」 は、きっと貴重な体験となると思います。
なお、写真やビデオの具体的な活用は、今後花水木で検討し、有効的に活用したいと考えています。

 花水木では、今回も反省すべきことがらがいくつかあるので、反省すべきことは大いに反省し、よいことはもっと伸ばし、川沿線の方などが継続的に参加してくれるよう、次回の鶴生田川親水大作戦(今年の 11 月予定)に向けてがんばります。皆さんのご協力をよろしくお願いします。




「プランターの花植え替え」
 1. 受付の様子。今回は、参加者
同士で「触れ合い」ができるよう、5 つのグループに分けた。魚、
お花、カエル…などのグループ。
   2. 約 150 人の参加者に開催趣旨・
 予定などを説明
 3 . 昨年(11 月)設置したパンジーのプランターを運んでくる
 4. グリーンアドバイザーがベゴニアの植え方を分かりやすく説明する  5. ていねいにベゴニアを植える
 参加者。ベゴニアの花は赤とピンク
 6. 鶴生田川にベゴニアのプランターを運ぶ子供たち。 3 人で持てばそんなに重くない…
  7.  プランターの花植えが終わったら、花水木特製の「豚汁」サービス。
本当においしかったですよ!
「意見交換会」
8.9.10. 今回初めて行った「感想会」の様子。鶴生田川は今のままでいいか?
理想とする河川にするためには何をしたらいいか?




 11. 「未来の鶴生田川はどんな川がいい? 10 個のイメージ図から選んで」と皆さんに聞きました。
 結果は?
「川下り」
12.13.14.15.
鶴生田川に小船 2 そうを浮かべて行った「川下り探検隊」。
乗船には救命胴衣着用、浮き輪設置など、安全面を考慮。
子供たちが撮影した鶴生田川の写真は大人と違った視点なので意外と面白い。
あなたも一度体験してみては?




下記は今回の募集ページです



「鶴生田川親水大作戦」にみんな集まれ!
プランターの花を植え替え隊&川下り探検隊隊員募集
 まち研『花水木』(はなみずき)は、中心市街地を流れる鶴生田川の
“親水性を高め、もっと多くの人が集まる集いの場にしたい”という思いで活動をしています。
 その花水木では、下記の「鶴生田川親水大作戦」を行うため、それぞれの隊員を募集しています。

 鶴生田川に設置してあるプランターをみんなで回収したり、花を植えたり、
鶴生田川に小船を浮かべて探検したりして、みなさんとの交流を図るとともに、
鶴生田川を大切にする心をぜひ育てたいと思っています。
 なお、参加者にはおいしい「豚汁」の無料サービスがあります。 
皆さんの参加をお待ちしています。
プランターの花を植え替え隊
◆と き 平成 16 年 5 月 22 日(土) 午前 9 時 〜 11 時(予定)
※雨天決行
◆ところ 市立南幼稚園の園庭
◆内容 鶴生田川に設置してあるプランターの回収、ベゴニアの花植え、設置
◆参加費 無料
◆その他 多少汚れてもよい服装でお願いします
軍手は主催者で用意します
◆申し込み 当日、直接会場へ
川 下 り 探 検 隊
◆と き 平成 16 年 5 月 22 日(土) 午前 11 時 〜 12 時
※雨天中止
◆ところ 鶴生田川緑道(市立南幼稚園・南保育園の南側)
◆内容 鶴生田川に小船を浮かべ、船に乗る探検・体験
※救命胴衣を着用して乗船します
◆参加費 無料(但し、小学生以下は保護者同伴)
◆申し込み 当日、直接会場へ
◆問い合わせ ・まちづくりを考える研究グループ「花水木」
      谷田川敏幸リーダー
・館林市役所市民協働課市民活動推進係
 Tel: 0276-72-4111 内線686
  Fax:  0276-72-3297(行政課内)
  E-mail:kyodo@city.tatebayashi.gunma.jp
※傷害保険には主催者で加入します
※実施時間は参加者数等により多少変更になることもあります。